- 「行財政改革」とかけて
- そのこころは
-
《コメント》
今回の関連記事はこちら
- 宝くじ協会の役員報酬を都道府県知事並みに引き下げるとか。
- オイオイ、都道府県知事より高い給料をもらっていたのか。
- 一般庶民がなけなしの金をはたいて買っていた宝くじの代金は、
- こんなところに使われていたんだね。
これらの宝くじのひどい実態は民主党政権で初めて明らかになった。- 私は民主党支持者ではないが、この点は評価している。
- このように、あまりにひどい政府関係の仕事にたくさんメスを入れて、
- 改革に道筋をつければ、けっこう民主党も人気が出ると思うよ。
【お知らせコーナー】
私の初の著作・究極のなぞかけ本である「なぞかけドリル」が発売中です。↑クリックすれば販売ページにたどりつきます。1冊525円で発売中。- 詳しい中身の一部はこちらの無料レポートで
購入方法などはこちらへ本の外観の写真はこちらへ
現在、こちらの川崎の書店では店頭販売しています。(第1期納入分は完売!!ありがとうございました。)こちらの書店のように「なぞかけドリル」を売ってみたい、と思われた方は、お気軽にメッセージにてご連絡を。10冊から販売できますよ~。
私・安楽庵がなぞかけを毎日考えられるのは、これを使って新聞や本をよく読んでいるから週1回、なぞかけをクイズにして配信しているメルマガの方もよろしく!現在、こちらのなぞかけの作り方の無料レポートは「メルぞう」というサイトでダウンロード数10000回以上!!- http://mailzou.com/dl.php?R=rpt464884bcb2c28
- (「e-bookをダウンロードする」を押せばすぐ出ます。)
・・・・
・・・・
・・・・
「目鼻がついて、顔が立つもの。」