「クリスマスケーキ」 とかけて
「書家の作品」 ととく
そのこころは
・・・・
・・・・
・・・・
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51ZmT-9oIbL._SL160_.jpg
クリスマスケーキ2012年(生チョコレートモンブラン)
そのこころは
・・・・
・・・・
・・・・
「食える文字はいい味出ててうまい。」
《コメント》
関連記事はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121225-00000030-rcdc-cn
お~お、中国でもクリスマスを祝う習慣が広がってるとか。
中国共産党の考え方は「宗教は阿片」なのにねぇ。
経済が豊かになってくるとそんなの関係ないということかな。
キリスト教の行事を認めるんだったら、チベットの仏教も
認めてあげてほしいものだ。
【清きご一票を】
人気blogランキング(社会経済ニュース部門)
に登録しています。
もし上のなぞかけが面白いと思われたら、
次をクリックしてみてね。
https://blog.with2.net/link.php?1383149
他の面白いブログも読めるよ。
【お知らせコーナー】
私・安楽庵の自己紹介はこちら
http://www1a.biglobe.ne.jp/nazokake/profile.html
あなたにあったオーダーメイドのなぞかけをつくります。
http://www1a.biglobe.ne.jp/nazokake/service.html
なぞかけを教えます。なぞかけ講座の講師できます。
http://www1a.biglobe.ne.jp/nazokake/teach.html
私・安楽庵のなぞかけ普及活動がわかるメルマガ。クイズもあるよ。
http://www.mag2.com/m/0000159712.html
(ぜひ、ご登録を。無料です。)
私の初の著作・究極のなぞかけ本である
「なぞかけドリル」が発売中です。
↑購入希望の方は、メッセージをください。
購入方法をお教えします。
1冊500円(送料込・振り込み手数料別)で発売中です。