- 「天下り」とかけて
「アイスクリームのデザート」ととく
- そのこころは
-
《コメント》
- AIJに運用を任せた年金基金に旧社保庁の天下りが23人とか。
- 上記記事によると、積極的にAIJを勧めていた人もその中にいる
- らしい。社保庁OBが勧めると使わざるを得なくなるんだろうね。
- 天下りの受け皿の基金は、日頃からOBを受け入れているという
- ことで、なんらかの便益を社保庁から得ているんだろうし、
- 逆らえないのは仕方がないというところなのかな。
- で、結局、このAIJが消失させた年金はどうなるんだろう。
- AIJ幹部は牢屋に入れられ、国が最後にケツを拭くのかな。
- こういうのが続くと、国の借金はますます増える。
- インフレを起こして、借金の負担を減らしたいという
- 気持ちが国に起きても何の不思議でもないね。
【お知らせコーナー】
フジテレビ「ペケポン」などの採用実績やプロフィールはこちら
あなたにあったオーダーメイドのなぞかけをつくります。
なぞかけを教えます。なぞかけ講座の講師できます。
私の初の著作・究極のなぞかけ本である「なぞかけドリル」が発売中です。↑購入希望の方は、メッセージをください。購入方法をお教えします。1冊500円(送料込・振り込み手数料別)で発売中です。
- 詳しい中身の一部はこちらの無料レポートで
- 本の外観の写真はこちらへ
現在、こちらの川崎の書店では店頭販売しています。(第1期納入分は完売!!ありがとうございました。現在、第2期納入分が販売中です。)
週1回、なぞかけをクイズにして配信しているメルマガの方もよろしく!現在、こちらのなぞかけの作り方の無料レポートは「メルぞう」というサイトでダウンロード数15000回以上!!- http://mailzou.com/dl.php?R=rpt464884bcb2c28
- (「e-bookをダウンロードする」を押せばすぐ出ます。)
・・・・
・・・・
・・・・
「受け皿に落ちる甘い汁にもうま味」