- 「嫌われる理由」とかけて
「若者のカラオケ」ととく
- そのこころは
-
《コメント》
今回の関連記事はこちら
- 企業広報担当者がツイッターに疲れているとか。
- ツイッターやブログなどのソーシャルメディアは、
- 本音が書けたり読めたりするから面白いもの。
- なのに、企業を代表して、嫌われないよう嫌われないよう
- 努力しているのでは楽しい訳がない。疲れるわけだ。
学校では「嫌いな人は誰ですか」というアンケートが行われる。- 企業でも、研修等で他人から自分の嫌いな点を指摘される。
- でも、そんなに、いろんな人から好かれなきゃいけないのか。
- どうも、この誰からも好かれるのが一番いい、という考えこそが、
- 日本人から創造的な個性が生まれない理由なのではないか。
- 天才は誰でも最初は異端児扱いだったのではないか。
- 嫌われても自分を貫く覚悟、異端児を寛容に見る態度、
- この2つがこれからの日本には大事だと思う。
【お知らせコーナー】
私の初の著作・究極のなぞかけ本である「なぞかけドリル」が発売中です。↑クリックすれば販売ページにたどりつきます。1冊525円で発売中。- 詳しい中身の一部はこちらの無料レポートで
購入方法などはこちらへ本の外観の写真はこちらへ
現在、こちらの川崎の書店では店頭販売しています。(第1期納入分は完売!!ありがとうございました。)こちらの書店のように「なぞかけドリル」を売ってみたい、と思われた方は、お気軽にメッセージにてご連絡を。10冊から販売できますよ~。
週1回、なぞかけをクイズにして配信しているメルマガの方もよろしく!現在、こちらのなぞかけの作り方の無料レポートは「メルぞう」というサイトでダウンロード数10000回以上!!- http://mailzou.com/dl.php?R=rpt464884bcb2c28
- (「e-bookをダウンロードする」を押せばすぐ出ます。)
・・・・
・・・・
・・・・
「思い当る節は早々出てこないもの」