【笑いながら脳を鍛える】なぞかけブログ

毎日なぞかけをつくって更新します。

【お題】放置自転車




   「放置自転車」とかけて


   「捕手の肩ととく




    
      そのこころは


        ・・・・ 
        ・・・・
        ・・・・




「錆びついていると、スチールでボロボロ。




 《コメント》


   
 今回の関連記事はこちら  




 
 
  大阪の歓楽街の放置自転車がホステスさんのせいになっている。
  そんなに自転車で通うホステスさんの数が多いのか。
  自転車の中には、客の自転車もけっこうあるだろうし、
  男の店の従業員の自転車も多いだろう。
  駅も近いから、駅の利用者の自転車もあろう。
  一概に、ホステスさんだけのせいとは言えないと思う。 
  
 
 






   上記記事は、要するに、
   不況と放置自転車を結びつけたいがためだけに
   よく目立つホステスさんを槍玉にあげているだけだ。
   別に、自転車通勤のホステスさんを叩いたところで、
   絶対に、放置自転車問題は解決すまい。
   もう少し、問題解決につながるような分析をしてほしいものだね。
 
 
 

 

【お知らせコーナー】

私の初の著作・究極のなぞかけ本である
「なぞかけドリル」が発売中です
↑クリックすれば販売ページにたどりつきます。
1冊525円で発売中。
詳しい中身の一部はこちらの無料レポートで
購入方法などはこちらへ
本の外観の写真はこちらへ

現在、こちらの川崎の書店では店頭販売しています。
(第1期納入分は完売!!ありがとうございました。)
こちらの書店のように「なぞかけドリル」を売ってみたい、
と思われた方は、お気軽にメッセージにてご連絡を。
10冊から販売できますよ~。


私・安楽庵がなぞかけを毎日考えられるのは、
これを使って新聞や本をよく読んでいるから
週1回、なぞかけをクイズにして配信している
メルマガの方もよろしく!
現在、こちらのなぞかけの作り方の無料レポートも
「メルぞう」というサイトでダウンロード数歴代ランキング第1位!!
http://mailzou.com/
(左下をご覧ください。早目に見ないと消されちゃうよ。)