【笑いながら脳を鍛える】なぞかけブログ

毎日なぞかけをつくって更新します。

【お題】ブルーレイがHD-DVDに勝った新世代DVD市場

  

「ブルーレイがHD-DVDに勝った新世代DVD市場」とかけて










「地引網漁の漁場に生息する魚介類」ととく








    そのこころは


     ・・・・

     ・・・・

     ・・・・





《ぜひ、ご登録ください!!登録は無料です!!》

  ●あなたの言語脳を鍛えるメールマガジン
   【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ~る♪
   http://www.mag2.com/m/0000159712.html


  特報!!
  あの天下の大新聞・朝日新聞から取材依頼のメールが来ました。
  メルマガの08年2月8日発行号で報告しています。
  私といっしょになぞかけをやって取材を受けてくれる団体を
  現在募集中です。詳細は上記URLからバックナンバーをご覧ください。




  Web2.0時代は、言語脳を鍛えることが重要です。
  なぜなら、みんなが情報発信者になる時代だから。
  また、ユーモアも大事ですね。
  楽しいことに人は集ってくるのですから。





  このメールマガジンは、登録すれば週1回、
  なぞかけをクイズ形式にしたものが配信されます。

  気楽に楽しんで言語脳が鍛えられますよ。 
  また、読者の皆様のなぞかけの発表もあります。

  最終的には、
  「お客様が自らなぞかけを考えて、他のお客様を笑わす。」
  という楽しいイベントを日本各地で流行らせ、
  日本を明るくしたいということを目標にしております。



  そんな読者約5000人のメルマガ
  「【笑いながら脳を鍛える】なぞかけめ~る♪」
  にあなたも参加しましょう。上のURLで
  バックナンバーが見られます。読者登録もできます。



   (06年9月より言葉遊び界の大御所・笑鬼会本院冗皇こと
  乙田東洋司さんの寄稿をいただいておりました。)

  (ウィークリーまぐまぐ[エンターテイメント]2006/09/01号と
  ウィークリー女子まぐ!2007/06/18号と
  ウィークリーMag2エンタテイメント版増刊号2007/08/07
  号で今週のおすすめメルマガとして紹介されました。)

  (07年1月15日、2月14日、4月27日、6月20日の
  melma!ニュース、教えて!メルマニア
  「みんなのおすすめマガジン発表☆」で紹介されました。)




    そのこころは


     ・・・・

     ・・・・

     ・・・・




「結局最終的には、ネットに根こそぎ取り込まれ、ほとんど全部が食われてしまう運命だと思われます。」




 


 《コメント》

 
 今回の関連記事はこちら  
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000964-san-bus_all





 新世代DVDの規格争いはブルーレイが勝利しました。
 しかし、将来、新世代DVDというのは本当に必要になるのだろうか。





 私は、近いうちに全ての映像ソフトは
 ネットから動画配信されるようになると予測しています。
 それぐらいインターネットの環境は日進月歩でよくなっていますし、
 現にアップルコンピュータなどは動画配信に力を入れ始めています。
 DVDという物を持たなくても、
 ネットを通してクリアな映像のソフトが自由に見られる
 時代がすぐそこまで来ていると思います。





 DVDは、何度でも視たい思い入れのある作品だけを購入すればいい、
 というようになると思いますよ。あくまで私個人の予測ですが。





【速読法体験日記】

 自分の頭を活性化するために、本をたくさん読めるようになるために
 毎日パソコンに向って10分間速読の訓練していました。

 一応2006年9月22日(金)で訓練開始366日となり、
 自己最高は読書速度分速12810字まで行きました。

 最終目標の分速15000字には到達できませんでしたが、
 読書のスピードが上がり、たくさんの本が読めるようになりました。

 また、頭の回転がよくなったのか、なぞかけを考えるのに
 苦労しなくなりました。

 興味のある人はどうぞ。無料体験もあり。
 http://snipurl.com/1j3gm

 


【本は知識の源泉であり、自分のボキャブラリーを増やす唯一の手段】

 お時間のあるお方は古本屋に入ったつもりでお越しください。
 あなたにはまる1冊が見つかるかも。

                 ↓     

    落語ファンの方へ、落語の古書大放出中です。
       → http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/rakugohuruhon.html

    落語ファンじゃない方はこちら
      →  http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/hennahon.html