【笑いながら脳を鍛える】なぞかけブログ

毎日なぞかけをつくって更新します。

高校の履修不足問題

   

「高校の履修不足問題」とかけて




  「まだ慣れない買い換えたばかりのメガネ」ととく




    そのこころは


     ・・・・

     ・・・・

     ・・・・



 【お時間のある方はどうぞ】

  ●なぞかけの総合サイト「なぞかけらんど」●
  http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/index.html

  Web2.0時代は、言語感覚を鍛えることが重要です。
  なぜなら、みんなが情報発信者になる時代だから。

  なぞかけの作り方などを論じる読者4000人超のメルマガ
  「【頭がよくなる・お笑いメルマガ】なぞかけめ~る♪」
  で、あなたも言語中枢を刺激しましょう。上のサイトで
  バックナンバーが見られます。読者登録もできます。

(9月より言葉遊び界の大御所・笑鬼会本院冗皇こと
  乙田東洋司さんの寄稿が始まっています。)
  (ウィークリーまぐまぐ[エンターテイメント]2006/09/01号で
  今週のおすすめメルマガとして紹介されました。)




    そのこころは


     ・・・・

     ・・・・

     ・・・・



 「目先のことばかりが気になって、道を踏み外してしまいました。」




 【コメント】
 
 大問題になっている高校の単位履修不足問題。
 中には、これから50分授業を350回も
 受けなければいけない生徒がいるとか。
 入試直前のこの時期に、
 入試とは関係ない科目の授業を350回とは・・・。



 共通1次世代で、5教科7科目全部で受験したオジサン
 である私には考えられないことです。
 私の時代の高校の先生なんか、
 「受験勉強なんてテクニックばかりで、本当の勉強じゃない。
  そんなのは塾に行ってやればいいんだ。」
 と大見得きって、ゆうゆうとマイペースの授業をやっていたものでした。

 

 一応、私の高校は進学校でしたけど、
 塾や予備校のやっている勉強を否定的にとらえている先生が
 多かったような気がします。




 それが、今は進学校の先生はみんな受験を意識しているのですね。
 公立の先生なんかお役人なのに、公のルールを破ってまで、
 「生徒のために」いろんなことを画策していたんですね。




 やっぱり、学校というブラックボックスは問題が多いようです。
 いじめ問題といい、今回の履修不足の問題といい、
 常識では考えられないことが、あのブラックボックスの中では
 起きています。




 定年退職後のお年寄りを安い給料で雇って、
 学校の中をずっと監視させるとかした方がいいかもね。





【速読法体験日記】

 自分の頭を活性化するために、本をたくさん読めるようになるために
 毎日パソコンに向って10分間速読の訓練していました。

 一応9月22日(金)で訓練開始366日となり、
 自己最高は読書速度分速12810字まで行きました。

 最終目標の分速15000字には到達できませんでしたが、
 読書のスピードが上がり、たくさんの本が読めるようになりました。


 また、頭の回転がよくなったのか、なぞかけを考えるのに
 苦労しなくなりました。


 興味のある人はどうぞ→http://mo-v.jp/?be9

                               

                              


【本は知識の源泉であり、自分のボキャブラリーを増やす唯一の手段】

 お時間のあるお方は古本屋に入ったつもりでお越しください。
 あなたにはまる1冊が見つかるかも。  ↓              
       http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/hennahon.html
      (毎週木曜頃更新 行間をあけ見やすくしました。)