【笑いながら脳を鍛える】なぞかけブログ

毎日なぞかけをつくって更新します。

消えた酒販組合の年金

イメージ 1

「消えた酒販組合の年金」とかけて


 「焼きすぎた餃子」ととく


    そのこころは


     ・・・・


     ・・・・


     ・・・・



 「だいぶコゲついてしまって、マズイなぁ~。自分の袖の下に入れたなんて、とんでもないことをやった奴もいるみたいです。」


【コメント】

 あれだけ選挙中に改革・改革と言っておきながら、こんな袖の下みたいなことをやっているとは・・・。あんまり日本の政治は進歩してませんね。



【あなたも笑いをつくってみませんか?】

 なぞかけは比較的簡単に笑いをつくれる装置です。あなたもなぞかけのつくり方を学んで自分オリジナルな笑いをつくってみませんか?
【お笑いメルマガ】なぞかけめ~る♪というメルマガでは火と金の週2回、なぞかけの作り方講座、本の紹介、なぞかけ起業の報告を行っています。バックナンバーを見たい方や登録したい方はこちらhttp://www.melma.com/backnumber_124771/ 登録はもちろん無料です。現在、このメルマガで賞品の当たる「なぞかけ募集企画」もやってま~す。




【あなたのためになぞかけをつくります】

 1個1000円であなたのためだけのなぞかけをなぞかけ専門家・私・安楽庵えのでんがつくります。詳細はこちら【オーダーメイドであなたのなぞかけつくります】http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/service.htmlをクリックしてください。きちんと事前にご要望や状況を調査したうえで、状況に応じたあなたに最適ななぞかけをつくります。
 



【古本も売っています】

 なぞかけの上達には日本語のボキャブラリーが豊富でなくてはいけません。ボキャブラリーを増やすには読書が一番です。私は古本をアマゾンに出品しています。

  落語関係の本はこちら→http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/rakugohuruhon.html
  落語以外の本はこちら→http://anrakuan.hp.infoseek.co.jp/geinouhuruhonn.html(文学とスポーツの本が加わりました。)

 けっこう珍しい本が多いですよ~。
 欲しい本の箇所をクリックして、あとはアマゾンの指示に従ってクリックしていけば購入できます。売り切れていたらゴメンナサイ。


【速読法体験日記】

 実は私は速読の通信教育を最近始めています。なぜ?って。短い時間でたくさんの本を読みたいからです。1日約6分パソコンを見ながら眼の筋肉を鍛えるんです。始めて84日ですがけっこう速く読めるようになりましたよ。
 今日は「視力向上訓練」です。1日おきの退屈な訓練です。読書速度は一番最初は分速727字だったのが、今日も計ったら6090字でした。3日前にやっと新記録の8120字を出したと思ったら、今日もその新記録には届きませんでした。標準ペースはあと3日で分速9000字です。ちょっとこれはムリかな~。

あなたは本をツンドクだけにしてませんか?この速読法を始めるとかなり読書のスピードが上がり、たくさんの本が読めるようになりますよ。私も週2回発行のメルマガでその週に読んだ本の紹介をできるようになりました。興味のある人はどうぞ→http://mo-v.jp/?be9